SSブログ
ちびネタ ブログトップ
前の10件 | -

その後2 [ちびネタ]

そうです。
もうひとりいます、末っ子のりょうくん。

来年は幼稚園に入りますがまだ未就園児の2歳です。
男の子を産んだはずですが10人中10人が「おんなのこ?」
なセミロングちゃんでした。

先月末から未就園児サークルに入ったので髪を切らねばと思いましたが
今日、前髪のついでに全体を減らしました。
まだ女の子っぽいですが、話し方と仕草が女の子っぽいので仕方ないです。

きっと入園したらちゃんと男の子になるでしょう。

無茶苦茶甘えん坊です。
すこしでも叱ると「おうちはどこでっか~?」(←何故か関西風)と泣きます。
説明すると長いのですが童謡『犬のお巡りさん』の歌詞を抜粋してるらしく
「あなたのおうちはどこですか・・・なーいてばかりいる子猫ちゃん」
あたりから悲しいときこの歌詞がでちゃうみたいなんです。

昼寝からの寝起きは悪いしたちの悪いやつですが、とにかく上の2人より
発達が良いので楽です。
トイレトレーニングも今年の2月あたりにぽんぽんぽーんっと成功し
1週間くらいでほとんど失敗しなくなりました。
上の2人、何年掛かったっけ?
ことばもおしえたわけでもないのに勝手に覚えてるし
いろんな会話が成立するし。
これが当たり前なのかもしれないけど努力して努力してやっと
上の2人が身につけるスキルを、りょうくんはあっというまに身につける。

すごいなぁ。
なんかこどもってほんといろいろなんだろうな。


2012-05-09 22:33  nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

その後1 [ちびネタ]

恐ろしいことに、最後に書いて余裕で1年。
ブログやってることも忘れていたくらいです・・・。

去年の今頃は、モモちゃん&クーが新入学ということで
バタバタでした。

その一年間どんなだったかというと、
クーは新しい環境で驚くような伸びをしました。
ええ、本当にもう・・・学校で見る彼は別人でした。

参観会のたびに腹が立つくらいよい子なんですよね。
え?こんなこともできるの?と、家では考えられない動き。
入学するまでは家でも園でも全く同じ多動&意味不明っぷりだったので
学校と使い分けられるようになったのも驚きです。

モモちゃんの方はモモちゃんの方で頑張ってました。
名札の安全ピンが先端恐怖症(?)で未だに出来ませんが
字も上手になってきたし、本読みも上手にやってます。

が、なんでしょう・・・。
数の概念があまりにも欠如していて算数、すごく苦労しました。
チャレンジ一年生も、国語はできるのに算数が全然なので今はやってません。

入学してすぐに担任の先生でない別のクラスの先生に
ものすごくだめ出しばかり受け(モモちゃんでなく母親の私が!)
鬱状態もひどくなり、最後にはキレました。
それからはきつい言い方もマシになりなんとかわたしもやってきました。
でもモモちゃんはその先生が大好きだったのでこの春転勤していった彼女に
お手紙を書いていました。(謎の文章でしたが)

本当ならば小学生になれば朝早く勝手に家を出て歩いて学校へ行き
終われば勝手に学校から家に帰ってくるのでしょうけど2人とも車で送迎。

モモちゃんに至っては去年まで教室まで迎えに行ってました・・・。
(しかも3日に1回は忘れ物を届けに行きました)

今は学校の駐車場までですが、結構大変です・・・。

クーは車で15分弱くらいのところにあるスクールバスのバス停までの
送迎ですが行きがパパ帰りがじいじに行ってもらうことが多いです。

話はかわりますが、モモちゃんがたまごっちにはまっています。
去年の12月に誕生日プレゼントであげたのですが(クーとモモちゃん色違いで)
クーはキッチンタイマーの方が良いらしく、たまごっちは時間を変えて遊ぶだけ。

モモちゃんは逆に頭の中がたまごっちでいっぱい。
意外に使いこなしたのでビックリですが、口から出ることばがたまごっちの話ばかりで
うるさいです。
やたら質問してくるので私もクーの分を育てることになり
モモちゃんがみそ汁に落として買い換えたたまごっちと修理で交換になって戻ってきた
たまごち合計3個のたまごっちの管理を学校に行ってる間やる羽目になっています。

それでも、2人とも1年生の間欠席が1回か2回くらいで過ごせました。
小学生になれば楽になると思っていた私にとってかなり誤算もありますが
病院に行く回数はかなり減ったのでした。


2012-05-09 22:14  nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

もう1年 [ちびネタ]

前回、いつ書いたんだろうと久しぶりにきてみると
「そこで終わりかい!」
ってとこで放置して丸1年以上ですか?!

良かった、まだ残ってて。

全く時間がなかったわけでもなく、ブログ書く時間くらいはあったと思うのですが
その時間帯は提出書類の作成やら調べ物やら。

働いているわけでもないただの主婦ですがどうしてこんなにも
忙しいのでしょう?

今年の4月から上の子2人が就学します。
小学校にはいるとラクになると言いますが、
多分うちの場合無理でしょう・・・。

その就学が決まるまでも長い道のりでした。
うちから歩いて通える小学校には2人とも進学できず
モモちゃんは発達支援学級のある小学校へ。
クーは特別支援学校へ。
それが教育委員会との教育相談で通知された2人の行き先でした。
決めるのは保護者ですが「お子さんのためにはその方がいいと思います。」
と言われれば、なんだか他の選択したらこどものこと考えてないみたいな
気がして結局その選択になりました。

ただ、指定された学校は1年以上かけて却下。

ほんとにおかしなことなんですが、
幼稚園のお友達が普通に進学する地元の小学校には
発達級が無く、この学区の発達級志望の子が進学する用に指定される小学校は
車で20分以上かかるんですよね。
車で10分ちょっとのところに発達級がある小学校があるのに・・・。
近いのに申請して通らないと通えないんです。

モモちゃんに関しては小学校の普通学級でも行けたと思います。
ただ理解するのに時間が掛かるというか、1,2年が限度だなと思ったので
途中で転校するよりも傷が浅いだろうという選択でした。
本当に悩みました。
とても良い幼稚園だったし、こどもたちもすごく優しくて
モモちゃんのことを助けたり励ましたりしてくれました。
たくさんの刺激をもらってすくすく成長したと思います。
幼稚園と併行して療育も力を入れました。
週に1回車で30分の小学校に「ことばの教室」に通級。
2週間に1回、訓練施設でレッスンを受け、
発達医療センターで月1心理科受診、3ヶ月に1回精神科受診。
その他、眼科やらなにやら定期受診はあるのだけどモモちゃんは年長になってから
嫌がらずになんでも精力的にこなしました。

起きてから寝る直前までしゃべってる感じなのですごく疲れますが・・・。
こどもの中で一番時間を費やしました。

進路についての選択は良かったのかどうかわかりませんが
あの子ならどこでも順応すると思います。

クーの学区にあたる特別支援学校は車で1時間近く掛かるところにあります。
でも学区外に車で25分の特別支援学校があるのです。

学区ってなんだよ・・・。

特別支援学校にはスクールバスがあるのですが
そのバス停も学区→車で25分
学区外→車で12くらい。

何かあって学校に迎えに来いと言われたら往復2時間です。

1年以上前から両方の学校に何度か足を運んで家庭の置かれている
状況を説明したり、資料を出したりして
やっと先月の頭くらいに入学許可書が来ました。

もう、近いところに行けばいいじゃん。って思うんだけど。

これで末っ子が問題なく成長していったら
子供3人小学校が別々です。
体操着も上靴も何もかも違います。

モモちゃんは学校まで毎日車で送り迎えだし、
クーはバス停まで毎日車で送り迎えだし。

1年も経ったので末っ子もだいぶ変わりました。
歩くし、走るし、しゃべるし。
よく食べる。
おにいちゃんとお姉ちゃんの残したものを全部
処理してくれるのでどんどんでかくなり
5歳離れているクーと体重が2キロしか変わりません。
りょうくん12キロ、クー14キロ。

来週1歳半健診ですが(実際には1歳8ヶ月)心配なさそう。
多分、平均よりも色々な意味で上回っていそうです。

男の子より女の子が欲しかったのですが
今は可愛くて可愛くて仕方がないりょうくん。
だって、すべてがやわらかくて気持ちいい。
モモちゃんもクーも痩せていたので
今までにない抱き心地に癒されています。


2011-03-06 22:44  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

もう4ヶ月過ぎてた・・・。 [ちびネタ]

すっかりここも放置状態。
久しぶりに開きました[あせあせ(飛び散る汗)]
申し訳ない[たらーっ(汗)]

ええ、元気です。
が、一週間に3回以上病院に行きますね[もうやだ~(悲しい顔)]

今、クーは39度以上の熱。
昨日は40度超えてました。

先週もそう。
新型インフルエンザではなくただの風邪?

あと、赤ちゃんの予防接種やらモモちゃんの予防接種やら
療育関係の病院だったりクーの耳鼻科だったり。

12月は行事も多い。
先週モモちゃんとクーの5歳のお誕生日だと思ったら
今週はクリスマス。
プレゼントとケーキ買ってばっかりだよ。

疲れたーーーーーーーーー!

でも赤ちゃんに毎日癒されてます。
現在5ヶ月のりょうくんは既に8キロを超えて
発育順調です。
お兄ちゃんとお姉ちゃんに手が掛かるので放っておかれることが
多いのに(あ、ママの手が空いたみたい!)と悟ると
急に泣いて訴えてきます。
基本空気の読める赤ちゃんです。

アンパンマンみたいなぷくぷくのほっぺがたまりません[黒ハート]

彼がいるからこんなに多忙でもがんばれてる気がします。

さて、クーの様子でも見に行ってこよう。


2009-12-23 15:42  nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

昭和な娘 [ちびネタ]

モモちゃんがある日突然歌い出した。

「あっかい~リンゴにくちび~る寄せて~」

「!」

「だまあってみているあ~おいそら~」

「な、なに?!」

私でもギリギリ聞いたことがあるかどうか、全部歌えるわけでもない
その歌をそれ以来、どこに行っても歌うようになりました。

もう1曲。
「み~かんのは~ながさ~いている~」
「・・・・・・・・・・・・・・・。」

とにかく叫ぶように熱唱してます。
うちでも買い物先でも。

入院中、産後おばあちゃんちに預ける機会が多かったせいですね。
モモちゃんの特技で歌を覚えることが異様に早いっていうのがあります。
数回聞けばそれらしく歌えるようになってしまえるんです。

今度、天城越えとか教えちゃおうかな。


2009-08-02 21:10  nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

今年も最終日 [ちびネタ]

気が付けば大晦日。

なのに今日も病院です。
かかりつけの病院が休日当番医だとわかったので
やっとクーを病院に連れて行ったのですが当然激混み。

午後の予約を取って帰ってきました。
個人病院なのに4~50人は待っていたと思うし
駐車場も交通整理が出ていたからなぁ。

クーは一昨日(月曜日)から38度で喘息もひどいのですが
残っていた薬で何とかしようと頑張っていたのです。
が、薬も切れるし熱も下がらないし・・・。
元気なんですけどね。
年末は毎年恒例義母の家で年越しなので
咳が出てるけど大丈夫なの?とか病院行かなくていいの?
肺炎になったらどうするの?とか言われるので病院だけは行っておかないと。

ほんとは自宅で過ごした方がラクなんですが
恒例行事だけはこなさないと。

冬休み、子供が家にいて大変と思いきや
モモちゃんが異様に急成長。
とてもいい子でやることなすこと可愛いし、癒されてます~。
今までろくに食べなかったご飯も最後まで食べてくれるし
食べ終われば「ココちゃんのです、お願いします~」とお皿を持ってきてくれます。

相変わらず自分の名前をモモちゃんでなく、ココちゃんと呼んでますが。

お皿におかわりを入れたら「ママありがと!」とお礼も言うし。

お願いしたこともかなりの確率でお手伝いしてくれます。

昨日驚いたのは、自分でおもちゃを片付けていたこと。
今まで片付けてと言っても無視だったのに・・・。

よい子モモちゃんが続きますように。

来年の今頃、クーがこのくらいまで成長してますように。

小さい願い事ですが初詣でお願いしてこよう。

----------------------

先週、前回出産した病院へやっと転院しました。
産科には恵まれた地域ですがやはり確実に産院が減っているため
すごく混んでいました。
来年の四月から院内にバースセンターも出来るし相当待ち時間も長くなるなぁ。

ちなみに次回出産も選択の余地なく帝王切開。
順調でも出産予定日の2週間前までに出産しなければいけないそうです。
そうなるとうまくいって7月初め、6月も十分考えられます。

どうしても前回のような早産はイヤだし切迫早産で入院も出来ない。
安産御守り10コくらい欲しいです。

明日で妊娠4ヶ月目(12週)に入ります。


2008-12-31 14:12  nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

クーの骨折 [ちびネタ]

先週土曜日の午前、私は発熱やら筋肉注射で不在。

子供たちはパパと過ごしていました。

幼稚園の園庭で遊んでいたパパから電話があり
「クーの足が変。びっこひいてる」とのこと。

「スキップじゃなくて?」

クーはスキップのような走り方をします。

ほんとに変らしく。モモちゃんみたいに爪でも剥がれちゃったのかねぇ?
と思っていました。

うちに帰っても溶連菌のママがいるので、子供たちはばあばの家に隔離しました。

が、ばあばからクーちゃんの歩き方が変という電話。
「足、どこか怪我してる?」と聞いてみたが「素人だからわからないよ!」
との返事。

パパにクーをいったん家に連れてきて(保険証等も必要なので)
ママ確認後、土曜の午後にやっている外科系の病院を調べて行ってもらうことにしました。

やってきたクー。

完全にびっこです。
ニコニコしながら足を引きずって走ってきました。

早速足を見ると左足の甲が青い。
人差し指が挟んだようなあと。

「変だよね。折れてたりしないよね?」

「折れてるかもね」

なんて会話がありましたが、結局・・・。

骨折、全治2週間でした。

いつ折れたんだ~。
痛いって、言ってくれ~。

障害があったって痛いときは痛いって言って欲しい。
痛みに鈍感なのか、我慢強いのか、言えないだけなのか。

彼の将来が心配。
見てわからない痛みの場合はどうやって気づいてあげたらいいのだろう。


2008-10-28 20:11  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

将来の展望 [ちびネタ]

私のさぼっりっぷりもあっぱれだな。
気が付けば2ヶ月半経ってます[あせあせ(飛び散る汗)]

その間、何もなかったわけもなく。
いろいろありました~。

モモちゃんは足の親指の爪が剥がれ膿んでパンパン。
休日当番医に駆け込んだり。

クーは喘息になりヒューヒュー言ってました。

一個一個は大変な出来事。
あっちの病院、こっちの病院。
私の病院巡りは続きました。

夏ばてか8月9月と脱力していたし。
だるいんですよね~。
9月10月は行事がいっぱい。
乗り切れるかな~。

他にはとても久しぶりに(何年ぶり?)身内以外の人間関係に
うんざりしていました。

そう考えると今まで平和だったな。
子供たちのことで大変なことばかりだけどおかげで周りのことには
お構いなし。
鈍感鈍感。
鈍感って幸せだった。

正直、忙しくて人のことなんて構ってられない。
子供たちに危害や不利益が生じなければどうでもいいことなのです。

いつの間にか、「自分がどうか」以前に「子供がどう」かという人間になっていたな。

子供と言えば2人とも将来あんまり変わらないみたいです~。
結構絶望的な診断を受けました。

わかりやすく聞いてみた将来展望。
「大人になったときに車の免許はとれるのか?」

結論は交通法規の理解は出来ないので難しい。ってこと。
このままずっと標準よりの下の知能レベルで成長していくらしい。
時間が掛かってもいつか追いつけばと思っていたけど
追いつかないのね。
しかも2人とも。

あとは 私 何をしてあげられるのかな?


2008-09-24 12:50  nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

幼稚園でのモモちゃん [ちびネタ]

毎日通っている療育施設ではこの状態のモモちゃんの単独での受け入れはかなり難しいとの
ことでした。
日曜日の父親参観日に幼稚園の園長先生に相談すると
今週1週間登園しても大丈夫と言われました。

本来金曜日のみの登園なのですがモモちゃんにぴったり付いてる
キッズサポーターさんがいるので全く問題ないとのこと。
モモちゃんの気が紛れるなら外に出た方がいいと思っていたので
幼稚園にいきつつ病院に行く生活でした。

あとはクーの送り迎えも頑張りました。

超大変でした。
昨日が一番ハードな日でしたが、その前の日の夜は
のどが痛く熱も出てしまい市販の薬を飲みまくって何とか乗り切りました。

このときまだモモちゃんの指がちゃんと動くか確認が出来ていなかったので
精神的なこともあったと思います。
小指だけが動かず、もし動かなければ手の専門医に手術をしてもらうと
言われていたのです。

なにも苦労せずあれから3キロ体重が減りました。

モモちゃんの可愛い手に一生ものの傷が残るのは
かなり心が痛むのでした。

そうそう、幼稚園でのモモちゃん。
モモちゃんとママは集団登園の最後尾について
月曜日から通園していました。
水曜日は参観日で一緒に過ごしたりもしました。

幼稚園でのモモちゃん。
クラスのコにすごく可愛がってもらっているのは知っていました。

でも・・・参観日の日に年少さんで別室移動中
モモちゃんと廊下を歩いていたときのこと。
年長さんと年中さんが並んで何かを待っている状態でした。

「あ、モモちゃん」「モモちゃんだ」と口々に言っているのが聞こえます。
そのうちにまるで(お相撲さんの花道?)のように
モモちゃんにぺたぺた触ったり、頭をなでたりしていました。

・・・モモちゃんって一体。
モモちゃんのお迎えなどでママ単独で歩いてるときも
「あ!モモちゃんのママだ!」って感じです。

とにかく、幼稚園全体の中でモモちゃんは特別な存在らしく
みんなモモちゃんの世話をしたい!ようなのです。

モモちゃんが週に一回しか来ないレアな存在だからなのか
幼稚園で「モモちゃんは自分のことができないからみんなで助けて優しくしてあげましょう」
と特別な教育をしているのかはわかりませんが今回の怪我で
モモちゃんが置かれている立場をとても実感したのでした。

あと自分に驚いたのは幼稚園では週3回手作り弁当を持たせるのですが
「めんどくさいな」と思っていました。
モモちゃんは偏食が多く食べてくれない物が多いから
困るんですよ。

でも自分なりに考えて入れてみました。
全部食べてくれたんです!
すごくうれしい、空っぽのお弁当箱。
幼稚園ママはお弁当作って偉いなって思っていたけど
そうか、この空っぽ見たら全然めんどくさいなんて思わないね。
今までは可愛く作ったおにぎりとかそのまま残って
おかずしか食べてこなかったから焼きそばとかナポリタンとか
麺類にしてみたんですよね。
おかずも主食も食べてくれるなんてほんとありがとう!

ここしばらくで一番うれしいことでした。


2008-07-10 21:23  nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

モモちゃん、大けが [ちびネタ]

一昨日の朝のことですが、モモちゃんが怪我をしました。

手のひら10針縫いました。

パパがお庭にたばこを吸いに行くときについて行くのですが
その日は何故か哺乳瓶を手に持ったまま。

転んで割れたその破片がモモちゃんの手をザックリ。

ちなみにママはその日と翌日にわたるお泊まり保育の
準備中でした。

呼ばれて玄関で見たのは「殺人事件?!」的な
血の痕でした。

「なんかタオル持ってきて!」
と言われて持って行きました。

「すごい深い傷」
と言われて見てみると今まで見たこと無い怪我でした。

土曜日の朝!
どこの病院に行けばいいの?!

一番近い整形外科に診療時間前だけど電話してみたらつながりました。
連れてきていいとのこと。
助手席で止血しながらモモちゃんをだっこしていきました。

意外にモモちゃん本人はキョトンとしていてほとんど泣きませんでしたが
さすがに処置の時には大暴れでした。
お医者さんが縫おうとしますが暴れます。
麻酔も効いてるだかなんだか不明。

ほんとにすごい傷で長さも深さもひどいです。
一体どのくらいで治るんだろう。

まさにこれから水遊びシーズンだというのに可哀想。

ああ、どうやって生活していけばいいんだ・・・。

かなり滅入りました。

当然、お泊まり保育も中止。
療育の今後の登園も考えさせてとのこと。
ちなみにこの土日はとてもイベント盛りだくさんで
モモちゃんがこんな手なのにできるだけ参加しました。

土曜日はお泊まり保育に宿泊無しで夕方帰宅。
少しでも傷のことを忘れさせるためです。
日曜日は父親参観日。
パパは吹奏楽の演奏会と飲み会で一日いませんでした。
クーはばあばに預かってもらい、モモちゃんの相手に専念。

お風呂はビニールかぶせてテープで水漏れ防止してからシャワーしてます。

包帯の上からハンカチで巻いてあげると、傷のことは忘れるらしく
必須アイテムです。
化膿止めの飲み薬で苦労し、毎日病院でガーゼや包帯の交換や消毒の日々です。


2008-07-07 08:31  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

前の10件 | - ちびネタ ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。